本文へスキップ
福井県立奥越明成高等学校
学校概要
CHARACTERRISTIC
>
令和6年度使用教科書一覧
>
令和6年度校則
>
いじめ防止基本方針
>
令和6年度スクールポリシ−(アドミッションポリシー)
>
令和6年度スクールプラン
>
令和5年度関係者評価書
>
令和5年度入学生教育課程
校長挨拶
福井県立奥越明成高等学校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
本校は、昭和40年に大野工業高等学校として開校し、平成3年に校名変更した大野東高等学校と、昭和17年私立勝山精華女学校として開校し、平成元年に校名変更した勝山南高等学校が、平成23年に統合し、新しい時代のニーズに対応した、特色ある4つの学科2コースを設置する、福井県初の総合産業高校として誕生しました。創立からの卒業生も1,300名を超えました。奥越地域の産業や文化を担う人材として、大いに活躍しています。県内初の総合産業高校として、地域から親しまれ、地域から信頼され、より地域から必要とされる学校づくりをめざしています。
本校は、奥越地区唯一の職業系専門高校として、機械、電気、商業、家庭、福祉という幅広い分野の学科をそろえ、それぞれの学科の専門性を磨くことはもちろんのこと、将来への夢や希望を実現するため、学科の枠にとらわれない多様な学びにも対応できる総合選択制度を導入しています。社会の急速な進展にともない、予測の困難な社会を生き抜くためには、自分自身の可能性を信じ、目標を定め、自らの意思で方向性を決めていかねばなりません。本校は次のことを教育目標に掲げ、職員一丸となって全力で取り組んで参ります。
・専門的な知識と技術を身につけ、地域の発展に寄与する態度を育成する。
・各自の役割を理解し、互いに協力し活力に満ちた心豊かな人間性を育成する。
・新たな課題に進んで取り組み、アイディアを生かす創造性を育成する。
地域を支える一員として、この奥越という郷土に愛着と誇りを持ち、伝統や産業を守り、奥越地区の未来を支えていきたいと考えております。
今後とも、あたたかい御支援、御理解をよろしくお願いいたします。
校訓
・自立
専門的な知識と技術を身につけ、地域に貢献できる誠実で主体的な人を育てます。
・協調
各自の立場で互いに協力し、他者を思いやる健康で心豊かな人を育てます。
・創意
新たな課題、真理を求め、創意工夫をめざす意欲的で創造的な人を育てます。
校歌
校歌完成までの道のり
一般的に歌詞は、作詞家の先生に依頼して作り上げられるものですが、本校では、「自分たちの校歌はみんなで作ろう」という思いが一つとなり。白紙の状態から一つ一つ作り上げていきました。まず、校歌作成委員会を立ち上げ、全校集会にて歌詞作成についての趣旨説明から始まり、アンケート調査、校歌に入れてほしいフレーズ募集を行いました。そして、次の三点を考慮した素晴らしい歌詞ができ上がりました。
1、募集したフレーズを極力取り入れ、新たな高校への思いを込める。
2、1・2番ともに歌って欲しいとの願いを込め、短い歌詞にする。
3、地元に根ざした学校を目指すため、通称「明成」を入れる。
曲は、上越教育大学の後藤丹教授に依頼し、平成25年5月末に念願の校歌が完成しました。
特徴
開校までの詳しい経緯
はこちら
大野東高校と勝山南高校を統合
大野東高校(工業、福祉)と勝山南高校(商業、家庭)の職業系専門学科を統合し、工業、商業、家庭、福祉の職業系専門教科が学べる総合産業高校となりました。 これまで職業系専門高校として培ってきました次のことは、新高校でも引き継いでいきます。
1.専門教科の知識・技術の習得
2.望ましい勤労観・職業観の育成
3.豊かな感性や創造性を養う
基礎・基本的学習から専門的な内容まで
各科では、それぞれの専門について基礎・基本的学習をとおして、知識・技術を習得するとともに、就職後、各分野での即戦力として活躍できるよう様々な資格取得を目指します 。
総合選択制で幅広い学習
生徒一人ひとりの興味・関心や進路に応じて、自分の所属する学科以外の科目も学習することができます。大野東高校の情報・建設科建設コースの施設・設備を活用した建設系の科目も学ぶことができます。
協働により新たな可能性を
それぞれの専門性を生かしつつ、一緒になって一つのものをつくり上げていきます。各学科が協力し、一つひとつのプロジェクトを進めていくことで、豊かな感性を育み、人間性豊かな生徒を育成します。生徒のアイデアを生かし、地域と連携しながら様々なプロジェクトを推進します
。
制服
男子 スーツスタイル
大人のイメージを表現したシングル3ツ釦スーツです。規律性のあるスマートなシルエットで、さりげないこだわりを感じさせます。
女子 ジャケットスタイル
フォーマルな印象を与える ショート丈のシングル2ツ釦 ジャケットです。シャープな シルエットが特徴です。
男女とも胸に「OM」とイニシャルが入ったオリジナルワッペンをつけ、ボタンもワッペンと同じデザインのオリジナルです。スカートの裾には可愛らしいワンポイントマークが入っています。
オリジナルワッペン
ワンポイントマーク
スラックス/スカート、ネクタイ/リボンを選べます。
青葉寮
青葉寮は学校に隣接しています。平成25年に内装のリフレッシュ工事が行われました。1室のベット数は2台で広く明るい環境で寮生活を送ることができます。なお、原則授業のない週末(金曜放課後〜日曜夕方)等は帰省となります。
<日課表>
7:00 起床
7:15 清掃
7:30 朝食
8:20 登校
18:30〜19:00 夕食
19:00〜21:00 入浴および自由時間
21:00〜22:30 学習時間
23:00 消灯
<部屋>
<浴室>
<食堂>
※
令和7年度新入生の青葉寮入寮の募集の募集を予定しています。
定員に限りがあるので、入寮を検討している方は、事前に(出願までに)本校までご相談ください。
このページの先頭へ
ナビゲーション
ホーム
TOP PAGE
学校概要
CONCEPT
学科紹介
SERVICE&PRODUCTS
進路
部活動
COMPANY
生徒の活躍
RECRUIT
オープンスクール・体験入学
NEWS&FAQ
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
新着情報
学校案内
生徒作品
福井県立奥越明成高等学校
〒912-0016
福井県大野市友江9-10
TEL 0779-66-4610
FAX 0779-66-5577